建築の仕事をするならやっぱり文具にこだわりたい ステッドラーのシャーペン 925
シャーペンと言えばやっぱりステッドラーです。
建築の仕事をしているので、シャーペンは必須。
学生時代の文具はその辺で買った、100円のシャーペンに100円のボールペンでした。
社会人になって少し良い文具を使おうと思い買ったのがステッドラー。
始めて使った時驚きました。ここまで書き味が違うのかと。
重心が先端にありので書きやすい。
色はシルバーかナイトブルーの2色。芯のサイズで変えるのも良いですね。
一番下のは5、6年使ってますが壊れたことは一度もなく、持ち手部分のローレットも
良い感じに馴染んできてもう手放せないです。
他にサインペンや蛍光ペンなども集めていたら30本近く家にありました。
これは少し太めのタイプ。
これは細めのタイプ。
今、狙っているのは万年筆のレシーナです。
0コメント